2020.7.6
梅山豚とは中国の原種豚で最高級の豚肉とされています。日中友好のシンボルとしてパンダの次に日本に送られた豚です
日本で育てられてる梅山豚原種は塚原牧場と農林水産省を合わせて100頭前後と言われてる貴重な幻の豚
その辺には売ってないし店でも限られた店で不定期にしか食べれない。三軒茶屋近辺でも出す店は無いので塚原牧場のインターネット販売で売り切れ以外で残ってるバラ薄切り ロース薄切り ロールステーキを買いました

見た目も普通の豚と全然違く こんなの初めて見ました


まずは薄切りロースを解凍して軽めに焼いてみました
解凍がやや あまかったせいか?赤みが少し硬いが味が濃く美味しい 脂身も甘みあり流石です

ロールステーキは肉が巻いてある肉で本来硬い肉の部位なのでしょうが細かくしてある塊なので面白い食感です
そして今回1番感動したのがバラ薄切り肉でさらっとした脂身と赤身のうま味成分が非常に多く大変美味しく幻の豚だという事が理解できた!
普段、豚バラ食べませんがこれは絶品ですよ
私は豚肉の品種の食べ比べをする趣味もあり色々食べてるのですが普通に売ってる豚は三元豚という生産性に優れた豚でそれとは別物のような肉にいつも驚かされます
どれも脂が臭くなくサラリと溶けてしまうかのように甘いのが特徴です
今回食べたのは純血の梅山豚ではなく サイトには別に原種と書いてあるもっと値段が高いのもあるので
梅山豚×デュロックのハーフ豚もしくは さらにそれにデュロックをかけた豚のようです
MD MDD
1度純血を食べてみたいものです
なお現在梅山豚は中国から輸出禁止になり守られています
日本国内で生産が増えて広まることはなさそうです。泣
育て方も多頭で未熟で産まれ難しいと書いてありました