2020.7.7
カレー友達とミールスを食べに行こうという事で武蔵小杉へ武蔵小杉 新丸子には国際水準の教育を受けたカイロプラクターが開業しているようです。
最寄り駅は新丸子なんですが三軒茶屋からだと渋谷乗り換えで急行乗ると武蔵小杉に早く着くのでムサコから歩きました
未訪のコスギカレーの前を通り場所を確認してから行ったのはマドラスミールス 前から行きたかった店で楽しみです

マニアには有名な店で南インドカレーの店です
店内緑色の内装で独特の雰囲気がありまして座敷席もあります
2人でしたので2人テーブルへ座ると真ん中にアクリル板がぶら下がり邪魔なんですがこの時期 仕方ありませんね。
ドーサも美味しそうなのですがミールスをシェア
チキンカレー 野菜カレー 海老カレー そしてスパイシーイカフライとスパイシ―フライドチキン ワダをシェア
2人だとこんなこと出来て色々食べれるのが嬉しいです
愛しのカレーフレンド!カフレであります。カフレ それはカレーだけの付き合い。笑
まー昔から知り合いではあるんですが カフレとしといた方が面白いので
セフレは沢山いると大変なんですがカフレは数人いても全く問題なく健全
楽しく美味しく食べて健康に カレー好きと一緒に食べる美味しいカレーは最高であるのだよ

Seafood Meals シーフードミールス

Special Meals スペシャルミールス

どれも美味しくスパイスの使い方が上手で1つ1つのスパイスが主張していなく、うまく調和してカレーマニアでない一般の方も美味しく食べれるように作られてるのもこの地で繁盛してる1つかもしれません
三軒茶屋には本格的なミールスを出す店がないのでこの近所の方はいいですねー
マドラスはマドラス州の事でこれは占領下時代の名前で現在はタミル・ナードゥ州 チェンナイとなっています
また三軒茶屋とカイロプラクティックとは関係ない記事を書いてしまいました。。。
カレーの食べ歩きも趣味なので
私の場合カレーを食べると元気になります
カレーで解決! カレーおじさんという方が言ってますしね。笑
カレー食べてる時はカレーカイロ(回路)よ!
グーグルマップで近くを見てみると多摩川沿いの丸子橋近くにバッティングセンターを発見
カフレは女子ですが付き合ってもらいました
私は100㌔でクリーンヒットが数本 空振りもあり 何回もやると膝に来るので1回で終わり
でもストレス発散というか楽しいです
カフレもにも80㌔でやってもらったらカキ―ン!と当たるではありませんか!?
凄い!カレー食べた後だからかもしれません。((´∀`))ケラケラ
女子がやらない事に突き合わせてしまったので1人とか男友達とは行かない 行かないというか頭にも浮かびもしない
アイスクリーム屋でも行くかなと?なんてピカン!とアイスクリームが頭な中に現れたんです
実は新丸子には好きな焼トン屋があり何回か来てるので確かあの辺にアイスクリーム屋があったなと近くに行ってグーグル先生に教えてもらい行って見ましたら 女子ばっか。普段ならこんな所、うすら剥げのおっさんは入れないが今日はカフレがいるので安心です。ハハハ

買ってあげるからアイス選べと言われ
ゴルゴンゾーラのアイスをお願いしました

黒コショウをかけてもらったという
食べてみると おー!こんなの初めて初体験で超旨いね
アイスの砂糖は依存性があり毎日は食べない方がいいが、たま~になら刺激的で良いかも
ではまた 今日もウマウマ 楽しかったよー