2020.7.7
ばね指 三軒茶屋のカイロプラクテックでは?
川崎在住の患者さんで元々慢性の肩こり背中の凝りがあり
今回はばね指という事でわざわざ三軒茶屋まで来たようです
左の人差し指は1年前からばね指
今回主訴は右の拇指の付け根の関節の痛み
動かしてもらい診てみると少しばね指になってます
前腕の屈筋群が緊張が強く手首の背屈が制限されてます
右のハムストリング(モモの裏の筋肉)から右の股関節の可動制限 背中~肩~腕の方へテンションが高いのでその流れを施術しました
手首や手掌の腱や鞘をリリースして局部に超音波を当てて終了
動きやすくはなりましたが1次的でしょうね このまま手術や注射をなるべくしないという事なら施術して行ってもいいですが
局部の問題が大きいので根本的には治せない
指がどのような状態になってるのか説明して
痛みが強くなり日常生活に支障があるなら専門医に診てもらった方がいいという事と自分で出来るストレッチ、親指の使い方など伝えておきました
納得はされたようでした
カイロプラクティックは保険が効かないので保険のきく整形外科の方が今回は良いのかなと思いましたのでばね指を治すのに次の予約は促しませんでした
カイロプラクティックや整体の施術で良くなりましたよという記事だけではなく、こんな症例も書いて行こうと思います
あえて、ばね指とはこういうものだという説明だけ書いて当院へお任せくださいと言うのは書きません
そのような患者が沢山来院してますのでご安心くださいとだけ書いてあると何が安心なのか?わからない。笑
それは症状や病名を書いて来院を誘う記事だし面白くない