2020.11.25
ぎっくり腰 三軒茶屋整体院コダマカイロプラクティックでは?
11月に入り三軒茶屋のコダマカイロプラクティックセンターはぎっくり腰の急患が多く 休日返上で治療をしております。。
ぎっくり腰やった直後 次の日 数日後に来院する 様々ですが
炎症のピークなのか?これから進行して炎症がひどくなるのか?予想して施術しないと 施術した翌日余計痛くなる場合があるので臨床経験が浅い先生は要注意で施術しましょう。
マッサージに行き痛くなりコダマカイロへ来院する患者さんも多いです。
カイロプラクターは痛みの部位で炎症ヶ所は押したり揉んだりしない 疼痛抑制でアプローチすることもありますが局所の筋肉を緩めるためにその部位を押したり揉んだりしない
今回の患者さんは痛くなってその日に来院した患者でうつ伏せにしてたら治療院で動けなくなる
なのでうつ伏せでの施術はしませんでした
腰の下の方が痛いと訴えていますが診てみると腰の左カーブがきつく 左側屈制限 本人は分からないのですが左の腰の部位をかばってる姿勢
どこが原発部位なのか?どうしたら痛みがひどくなるのか?どちらの方向は痛みが出ないのか?など把握しないと施術が上手く行きません
この場合マニュアルな施術が出来なく 応急手当のような施術をして
3回目で大分楽になりました 仕事がピークに忙しくフルで働いてるので こんなもんですんでよかったです
12月25日のクリスマスまで休みなしで働くようなので回復してくれて嬉しい
確か昨年は動けなくなり人の肩を借りて来院したの思い出しました。